| プロセッサ |
Pentium/100MHz |
| メモリ |
16MB標準(最大144MB) |
| キャッシュ |
16KB+256KB |
| アーキテクチャー |
TriFlex/PCI、EISA |
| VRAM |
2MB VRAM |
| 解像度/表示色 |
1,280x1,024/256色、1,024x768/65,536色、800x600/1,677万色、640x480/1,677万色 VESAアドバンスト・コネクタ(VAFC)標準装備 |
| ドライブベイ |
5ベイ(CDS/PDモデルは3ベイ、その他モデルは、2ベイを標準構成で占有済) |
| ハードディスクドライブ |
1.05GB(SCSI) |
| ディスケットドライブ |
3.5インチ3モードx1(1.44MB/1.2MB/720KB) |
| 内蔵CD-ROMドライブ |
オプション |
| オーディオ機能 |
ビジネスオーティオ機能 Vocalystキーボード(マイク、スピーカ、ヘッドホン/マイクジャック) |
| SCSIインタフェース |
PCI対応SCSI-2コントローラ |
| ネットワーク機能 |
PCI対応イーサネット・ネットワークコントローラ(10BASE-T/5) |
| 省電力機能 |
エナジーセーブ機能(CRTモニタ/ハードディスクドライブ省電力設定可) |
| アップグレード機能 |
プロセッサボード/ビデオボード/メモリ/ハードディスクドライブ・アップグレード対応 |
| セキュリティ機能 |
パワーオンパスワード、キーボードパスワード、セットアップパスワード、ディスケットドライブコントロール、シリアル/パラレルポートコントロール |
| 騒音防止/冷却機能 |
SilentCool(サイレントクール)ファン |
| 最大電源容量 |
240ワット |
| サイズ(WxDxH) |
45.7x38.3x15.9cm |
| 無償保証サービス |
3年間(1年目オンサイト、2?3年目キャリーインサービス) |